SOMPOひまわり生命のサステナブル経営支援セミナーにて代表の福元惇二が登壇しました

2025年8月25日(月)、SOMPOひまわり生命保険株式会社主催の「サステナブル経営支援セミナー」がオンラインにて開催され、株式会社タンソーマンGX(本社:東京都品川区、代表取締役:福元惇二)の代表・福元惇二が講師として登壇いたしました。

セミナー概要

本セミナーは、企業経営者・役員層を対象に「脱炭素経営」と「健康経営」の両面からサステナブル経営を推進するための実務的な視点を共有する場として開催されました。

日時:2025年8月25日(月)15:00~16:20

形式:オンライン

主催:SOMPOひまわり生命保険株式会社

登壇者

第1部「脱炭素経営のはじめの一歩」福元惇二(株式会社タンソーマンGX 代表取締役)

第2部「健康経営推進の意義・メリットとは?」井邉有未氏(株式会社オクタウェル/管理栄養士・健康経営エキスパートアドバイザー)

    福元による講演内容(第1部)

    福元は「脱炭素経営のはじめの一歩」と題し、企業が直面する電力コスト上昇やCO₂排出量の課題を背景に、以下の観点を中心に解説しました。

    CO₂排出量の見える化
    ― 現状把握を数値で捉え、意思決定に必要な基盤を整備。

    太陽光・省エネ・再エネ調達の比較軸
    ― 効果・投資額・回収期間を同一フレームで評価。

    補助金活用の実務ポイント
    ― 要件の解釈、エビデンス設計、審査通過に向けた記述手法。

      講演の中では、「見える化 → 比較 → 実装」というシンプルな順序が、脱炭素経営を加速させる最短ルートであることを強調しました。

      株式会社タンソーマンGXについて

      株式会社タンソーマンGXは、CO₂排出量の可視化を起点に、中小企業・自治体の脱炭素経営を支援するスタートアップです。独自のSaaS「タンソチェック」や「デンキチェック」を通じて、データ収集から実装、補助金活用まで一貫して伴走支援を行っています。

      本件に関するお問い合わせ先

      株式会社タンソーマンGX
      Mail:info@tanso-man.com
      Tel:03-6555-8314
      所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目2-1 目黒センタービル8F

      一覧へ戻る
      bottom_contact_bg bottom_contact_bg_sp
      bottom_contact_title
      タンソーマンGXに関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。